シノワーズ
シノワーズLF/リキッドファンデーション
薄づきでさらっとした質感。リキッドタイプのライトな彩りでナチュラルな仕上がりに。
25mL
/
3,700 円 (税込4,070 円)
- 成分
-
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
- 使用方法
-
スポンジまたは手に適量取り、顔全体にのばしてください。
色はお肌に合わせてお選びください。
25mL
/
3,700 円 (税込4,070 円)
製品状況について
製品状況
生産終了
生産を終了しました。在庫状況により、ご購入が可能な場合があります。
販売終了
出荷を終了しました。販売会社や営業所の在庫状況により、ご購入が可能な場合があります。
- 成分
-
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
- 使用方法
-
スポンジまたは手に適量取り、顔全体にのばしてください。
色はお肌に合わせてお選びください。
25mL
/
3,700 円 (税込4,070 円)
- 成分
-
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
- 使用方法
-
スポンジまたは手に適量取り、顔全体にのばしてください。
色はお肌に合わせてお選びください。
25mL
/
3,700 円 (税込4,070 円)
- 成分
-
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
- 使用方法
-
スポンジまたは手に適量取り、顔全体にのばしてください。
色はお肌に合わせてお選びください。
25mL
/
3,700 円 (税込4,070 円)
製品状況について
製品状況
生産終了
生産を終了しました。在庫状況により、ご購入が可能な場合があります。
販売終了
出荷を終了しました。販売会社や営業所の在庫状況により、ご購入が可能な場合があります。
- 成分
-
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
表示名称 |
由来 |
配合目的 |
水 |
精製水 |
基本成分、抽出溶媒 |
グリセリン |
ヤシ、パーム、ナタネ |
保湿 |
エタノール |
サトウキビ、トウモロコシ |
抽出溶媒、酸化防止 |
センチフォリアバラ花水 |
センチフォリアバラの花 |
保湿、賦香 |
ボタンエキス |
ボタンの根皮 |
保湿、収れん、肌荒れ防止 |
シャクヤク根エキス |
シャクヤクの根 |
保湿、肌荒れ防止 |
マドンナリリー根エキス |
白百合の球根 |
保湿 |
ノイバラ果実エキス |
ノイバラの果実 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
キハダ樹皮エキス |
キハダの樹皮 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
トルメンチラ根エキス |
トルメンチラの根 |
保湿、収れん、皮膚コンディショニング |
ローズマリー葉エキス |
ローズマリーの葉 |
保湿、肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
クズ根エキス |
クズの根 |
保湿 |
オウゴン根エキス |
コガネバナの根 |
保湿 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス |
セイヨウシロヤナギの樹皮 |
皮膚コンディショニング |
チョウジエキス |
チョウジのつぼみ |
肌荒れ防止、皮膚コンディショニング |
カキタンニン |
カキノキの果実 |
収れん |
グリチルリチン酸2K |
甘草の根及び根茎、鉱物 |
炎症抑制、皮膚コンディショニング |
リゾレシチン |
大豆 |
乳化 |
スクワラン |
オリーブ |
保湿、皮膚コンディショニング |
ホホバ種子油 |
ホホバの種子 |
保湿 |
シルク |
絹 |
感触向上、皮膚コンディショニング |
トコフェロール |
大豆、ナタネ |
酸化防止、皮膚コンディショニング |
キサンタンガム |
トウモロコシ、大豆 |
増粘 |
セルロースガム |
松の茎 |
増粘 |
ヒドロキシエチルセルロース |
松の茎 |
増粘、潤滑 |
カプリル酸グリセリル |
ヤシ、パーム |
乳化、保湿、保護 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 |
ヤシ、パーム |
保湿、乳化、皮膚コンディショニング |
クエン酸 |
サツマイモ |
pH調整 |
乳酸 |
小麦、ビート |
pH調整、皮膚コンディショニング |
乳酸Na |
小麦、ビート、鉱物 |
保湿、pH調整 |
(+/-)ステアリン酸Mg |
ヤシ |
粉体基剤 |
(+/-)水酸化Al |
鉱物 |
保護、粉体分散、コーティング |
(+/-)ステアリン酸 |
ヤシ |
粉体分散 |
(+/-)酸化チタン |
鉱物 |
UV防御、着色 |
(+/-)タルク |
鉱物 |
着色、基本成分 |
(+/-)酸化鉄 |
鉱物 |
着色 |
- 使用方法
-
スポンジまたは手に適量取り、顔全体にのばしてください。
色はお肌に合わせてお選びください。