NEWS

お知らせ/プレスリリース

2025/08/29
残暑厳しいですが、来週からは9月ですNEW
8月ももうすぐ終わり。 来週からは9月が始まるのに、まだまだ日差しは強くて、外に出ると夏そのもの。 朝晩はほんの少しだけ涼しくなってきましたが、昼間の残暑はなかなか手ごわいですね。 気づけば体も心も、夏の暑さにちょっとお疲れ気味…。 夏は楽しいイベントもたくさんありましたし、強い日差しや冷房の効いた部屋との行き来で、体は意外とダメージを受けていますよね。 なんとなく体が重い、寝ても疲れが取れない、そんな「夏バテ」のような感覚を抱えている人も多いのではないでしょうか。 そんなときにおすすめなのが、ゆっくりお風呂に浸かること。シャワーで済ませがちな夏だからこそ、湯船にお湯を張って、じんわり体を温める時間が大切です。 そこで活躍するのが「エコルエコバース」入浴剤です。自然由来の成分でできていて、環境にも体にもやさしいのがうれしいポイント。 湯船に溶かすとふわっと香りが広がり、疲れた体と心を包み込んでくれます。 お風呂に浸かっていると、こわばった体が少しずつほぐれていくのを感じられて、深呼吸も自然とできるように。 お風呂上がりは血の巡りがよくなって、冷房で冷えた手足もぽかぽか。 夜はぐっすり眠れて、翌朝の目覚めが軽やかになるのも魅力です。   9月に入れば、少しずつ秋の気配が近づいてきます。 澄んだ空や心地よい風を楽しむためにも、まずは夏の疲れをリセットしておきたいところ。 残暑の夜に、エコバースを入れたお風呂でひと息つく。そんな小さな習慣が、秋を気持ちよく迎える準備になるはずです。
2025/08/12
立秋を過ぎて
暦の上では立秋を迎え、夏の盛りの中にも少しずつ秋の気配と言いたいのですが・・・連日の猛暑そして大雨もとても気になります。 まだまだ厳しい暑さが続いておりますが、少しだけ空の色や雲の形にも変化が見られるようになった気がしています。   立秋は、夏の終わりと秋の始まりを告げる大切な節目です。 日本の四季の移ろいを感じることができるこの時期、自然の美しさや季節の変化に心を寄せる方も多いのではないでしょうか。 特に今年は、例年にも増して暑い日が続いておりますが、立秋の訪れとともに、少しずつ過ごしやすい日々が訪れることを期待したいものです。 さて、間もなくお盆の時期を迎えます。お盆は、ご先祖様を供養し、家族や親戚が集う日本の伝統的な行事です。 多くの方が帰省を予定されていることと思います。久しぶりに故郷へ足を運び、懐かしい顔ぶれと再会するひとときは、心温まる大切な時間です。 帰省の道中は、暑さ対策をしっかりと行い、体調管理に十分ご注意ください。 例年に比べて暑さが厳しいこの頃。熱中症対策として、こまめな水分補給や適度な休憩を心がけていただきたいと思います。 また、帰省先では、涼しい場所でゆっくりと過ごし、家族との団らんを楽しんでいただければ幸いです。 立秋の爽やかな風を感じながら、心身ともにリフレッシュできるひとときとなることを願っております。 Beauty Gardenでは、今年のお盆シーズンも「プチ夏祭り」を開催しています。 この機会にお子様と一緒に足を運んでいただけたら嬉しく思います。(*詳細は目黒ガーデンまで) 立秋を迎え、季節は少しずつ秋へと移り変わっていきます。 暑さの中にも爽やかな風を感じるこの時期、どうぞご自愛のうえ、素敵なお盆休みをお過ごしください。  
2025/07/24
2025 営業所長会議が開催されました
全国から集結した1500名の熱気あふれる一日 2025年7月21日、東京国際フォーラムにて所長会議を盛大に開催いたしました。全国各地から1500名ものメンバーが一堂に会し、会場は熱気と活気に満ち溢れました。 第一部:未来への飛躍を描くビジネスミーティング 第一部では、大切なビジネスミーティングを実施いたしました。新所長および新販社長のお披露目、フレッシュなリーダーのもと、これからのSinaryが楽しみです! 特に注目すべきは、下半期から2026年にかけて発売予定の新製品の発表です。 特にクリスマスコフレ(Ensemble)は参加者の皆様から大きな期待と関心を集めました。7番目の・・・。 来年のHPC開催はバンコクと金沢の2ヶ所での開催。こちらも注目です。   第二部:心躍るマルシェとエンターテインメント 第二部では、40を超える多彩な出店によるマルシェを開催いたしました。特色ある商品や最新のサービス・本社から香りのブースやブラシのブース、参加者の皆様には楽しいひとときをお過ごしいただけましたら嬉しいです。 そして何といっても、MJとフレディによる圧巻のショータイムが会場を大いに盛り上げました。プロフェッショナルなパフォーマンスに会場は熱狂し、たくさんの方が一体となって楽しむ素晴らしい時間となりました。   暑い日が熱い日に変わった特別な一日 真夏の暑い日でしたが、シナリーを愛する皆様の情熱と熱意により、文字通り「熱い日」へと変わりました。ビジネスの真剣な場から楽しいエンターテインメントまで、充実した内容で一日を通して活気に満ちた会議となりました。 今回の所長会議で共有されたビジョンと結束力を胸に、下半期に向けてさらなる飛躍を目指してまいります。 ご参加いただいた全国の皆様、誠にありがとうございました。
2025/07/18
2025 営業所長会議が21日に開催されます!(東京国際フォーラムにて)
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。夏本番を迎え、青空が広がる季節となりました。 7月21日(月)東京国際フォーラムにて「全国所長会議2025」を開催いたします! 今年も全国各地から1,500名を超えるシナリストの皆さんにご参加いただく予定です。 東京国際フォーラムの開放感あふれる会場で、久しぶりに顔を合わせる仲間との再会を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。 今回の会議では、上半期の振り返りから下半期に向けた動き。2026年に向けて・・・まで、充実したプログラムをご用意しています。 全国から集まる皆様の熱い想いや、それぞれの地域での頑張りを共有できると思うと、本当にワクワクが止まりません! きっと皆様の今後の活動に役立つヒントやアイデアが見つかることでしょう。 当日は集中的なプログラムとなりますが、1,500名が一堂に会する貴重な機会です。 普段はなかなか顔を合わせることのできない他エリアのメンバーとも、会議前後そしてホールEでの時間を活用して交流を深めていただければと思います。 暑さに負けず、新しい学びと刺激に満ちた一日にしたいと考えております! 皆様のご参加を心よりお待ちしております。当日お会いできるのを楽しみにしています! 12:30開場の13:30スタートです。 当日は暑くなる予報が出ていますので、気をつけてお越しくださいませ。
2025/06/27
HPC in BALI 開催
6月もいよいよ後半を迎え、日ごとに夏の気配が色濃く感じられるようになってまいりました。 このたび、私たちはインドネシア・バリ島にて、約250名のメンバーが一堂に会する研修(HPC)を開催いたしました。 燦々と降り注ぐ太陽と美しい海に囲まれながら、 「One Team One Journey」というスローガンのもと、仲間と共に学び、語り合い、かけがえのない時間を共有することができました。 それぞれの想いを胸に、新たな挑戦に向けて心をひとつにする機会となり、改めて私たちの結束の強さを感じています。 どこにいても支え合い、高め合える仲間がいることは、何よりの力だと実感しました。 来年は、さらなる成長と感動を求めて、タイ・バンコクでの開催を予定しております。 今回参加できた方も、参加が叶わなかった方も、ぜひ次回は一緒に旅立ちましょう。 これからますます暑さが増す季節となりますが、皆さまどうぞお身体に気をつけて、 健やかにお過ごしください。私たちも、次の一歩に向かって爽やかな気持ちで歩みを進めてまいります。 7月は東京国際フォーラムにて、営業所長会議が開催されます! 2025年後半から来年の25周年に向けての大切な会議です。心からお待ちしています。  
12345...